商品名:figma アイギス
作品名:ペルソナ3
発売元:マックスファクトリー
発売日:2009年10月
価格:2,800円(税込)

『ペルソナ3』より女性型戦闘ロボ・アイギス。
ペルソナシリーズは罪罰までしかやっていないので
このキャラについてはよく知らないのですが、単純に見た目が気に入ったため購入。
やはりメカ少女はよいですね。
全身


脚の形状の関係で補助パーツ無しでは自立は不可能なのですが、
接地面積が小さすぎて補助パーツがあっても自立させるのは非常に困難。
上の写真もかなり微妙なバランスで立っています。
震度1の地震でも倒れかねない危うさなので、実質的に台座必須と考えていいと思います。
頭部


▲クリックで拡大(別窓)サンプルと比較すると目元を中心として若干劣化が見られます。
視線を合わせれば普通に可愛いので角度限定ですね。
各部










塗装は全体的にまずまず。
所々はみ出しや塗り残しがありますが、個人的には許容範囲。
可動はいつものfigma可動なので特筆すべき点はあまりありませんが、
腿のゴールドとホワイトの境目の所にロール軸があるので下半身の表情は付けやすくなっています。


腕章は肘を外して着脱可能。
付属品
>>オプションハンドx8(左右各4)、オプションフェイスx2、マガジンx2、ロケットパンチ、台座手で持たせる物は付いていませんが、オプションハンドには持ち手があります。
開き手はデフォの手とぱっと見ほとんど変わらないので最初同じのが付いてるのかと思いました。
(よく見ると小指と薬指の開き具合が違う)
ある程度個体差もあると思いますが全体的に手首の接続がユルユルで、
物によっては重力に負けるレベルなので軸を太らせるか穴を小さくするかした方がイライラせずに済みます。
オプションフェイス。





▲クリックで拡大(別窓)怒り顔&笑顔。
デフォ顔もそうでしたが、真正面より斜めから見た方がイイ感じですね。
マガジン。

前腕部に取り付けます。左も同様。
ロケットパンチ。



手首を外して装着。拳の部分は着脱出来ます。
一応左手にも取り付けられますが、拳は右しかありません。
アクションなどなど





写真撮り終わってから気付いたけど、指先が銃口になってるのね。







マイク&傘は別売り。
CV坂本真綾だけど別に歌ったりはしないのかな?
メカ少女繋がりでドロッセルと。

お嬢様の胴体にアイギスの頭が合うかなーと思ったけど、
付けてみたらアイギスの頭が小さすぎてヘンだった。
総括
手首が緩すぎたり自立が困難だったりと遊びにくい部分も散見されますが、
可動範囲自体は優秀なのでアクションフィギュアとしてはおしなべて良く出来ています。
作品のファン、もしくはこの手のキャラクターが好きな人なら楽しめると思います。
これを機に他のメガテンシリーズのキャラもfigma化して欲しいところ。
とりあえずはレイ・レイホゥあたりを希望。
- 【関連エントリー(カテゴリ別 ランダム表示)】
-