商品名:S.H. Figuarts キュアレモネード
作品名:Yes! プリキュア5 Go Go!
発売元:バンダイ
発売日:2009年12月
価格:3,150円(税込)

『Yes! プリキュア5 Go Go!』より、春日野うららが変身する
はじけるプリキュア・キュアレモネード。
主人公の後輩でアイドルという、九条ひかりとおんぷちゃんを足して二で割ったようなキャラクター。
それで人気が出ないわけがない。
ちなみに『無印5』ではメンバー中唯一のスパッツ非着用キャラでしたが、
『5 Go Go』ではコスチュームが統一され他のキャラと同様のスパッツァーに。
無印のモコモコスカートはその後『フレッシュプリキュア!』に継承されました。
なお、
以前レビューしたキュアドリームと同じ素体が使われているため、可動についてはそちらをご覧下さい。
全身


他のキャラもそうなのですが、どうも頭が小さすぎるように思います。
レモネードは幼いイメージのキャラクターなので尚更。
靴がハイヒールなので安定性に難がありますが、頭が軽いので他のロングヘアキャラに比べたらマシです。
ドリーム、アクアと。

同じ素体なので体格差は考慮されておらず、みんな同じ大きさです。
本当はレモネードとアクアは頭ひとつ分ぐらい身長に差があるのですが。
ただこれはレモネードが大きすぎるのではなく、アクアが小さすぎると言った方が正確でしょうか。
頭部



顔はまあまあ良く出来ていると思います。
目がもう少し大きい方が良かったかなあとは思いますが。
前髪がもっさりしすぎて坊ちゃん刈りみたいなのが気になるといえば気になります。
各部










塗装はキレイとは言い難いですが、我慢できないレベルでもなく。
特徴的なツインテールの付け根はボールジョイントになっているので向きが変えられます。

付属品
>>オプションヘッド、オプションハンドx3(左1右2)、シャイニング・フルーレドリームやアクアと違い、顔ではなく頭部が丸々もう一個付いてきます。
しかしこの内容なら台座ぐらいあってもバチは当たらないのではないだろうか…。
オプションヘッド。



叫び顔。
こちらの表情の方がプリキュアとしては合ってますし使いやすいのですが、出来は笑顔の方が良いかも。
アクションなどなど
「はじけるレモンの香り!」
「キュアレモネード!」
ドリームの時にも書いたんですが、レモネードのキメポーズの完全再現は無理です。
腕がこれ以上内側にいきません。
しかもレモネードはドリームより袖パーツが大きいので余計ポーズが取らせにくくなっています…。
「シャイニングフルーレ!はじける光!」
ホビーショーなどでウリにしていただけあってこちらは再現可能。
よくよく見るとそれほど無茶なポーズでもないんですが。


やはり黄色い美少女戦士の必殺技はチェーンなのか。

アイドルなので。
総括
叫び顔の出来がイマイチなのは残念ですが、笑顔が可愛いので個人的にはまあOK。
キャラ同士の体格差が再現されていないのは人によっては気になる部分かも。
レモネードにしろアクアにしろドリームにしろ、基本的にどのキャラもそれほど変わり映えがせず、
付属品の少なさ故にプレイバリューもあまり高くないため
全員揃えるつもりがないのであれば一番好きなキャラだけ持っていれば充分かもしれません。
せめてキャラ毎の専用アイテムなりエフェクトパーツなりを付けてくれれば集め甲斐もグッと増すんですが。
- 【関連エントリー(カテゴリ別 ランダム表示)】
-