商品名:S.H. Figuarts キュアアクア
作品名:Yes! プリキュア5 Go Go!
発売元:バンダイ
発売日:2009年12月
価格:3,150円(税込)

『Yes! プリキュア5 Go Go!』より、水無月かれんが変身するプリキュア・キュアアクア。
どうも大きなお友達はこの手の隙のない女をあまり好まない傾向にあるようで、
極一部では
ババアなどというけったいな愛称で親しまれています。
なお、
以前レビューしたキュアドリームと同じ素体が使われているため、可動についてはそちらをご覧下さい。
全身


ただでさえハイヒールで接地性が悪い上に見ての通り髪の毛がボリューム満点なので立たせにくい事山のごとし。
支え無しの写真はいずれも絶妙なバランスの上で自立しています…。
髪の毛が重いせいで顎を引いてもすぐ上を向いてしまうのも難点。
ドリーム、レモネードと。
レモネードのレビューでも書きましたが、素体が同じなのでどのキャラも皆同じ背丈になっています。
ドリームとレモネードに関してはそれほど違和感ありませんが、アクアは小さすぎますね。
頭部



良く出来ているのではないでしょうか。割と似てますし。
頭部に関しては前述の通り、顎を引いても上向いてしまうのが最大の欠点です。
首ジョイントの保持力がもう少し強ければ…。
各部










腹部周辺の塗装がかなりアバウト。
写真だと判りづらいと思いますが、素肌部分の表面がかなり荒れています。特に脚。
これに関しては他のキャラも同様なのですが、ドリームやレモネードは肌の露出面積が少ないためそこまで気になりませんでした。
束ねた後ろ髪の付け根はボールジョイント。


2パーツに分かれているため横に広げる事も出来ます。

これはこれでいいかもしれない。
というか、この方が遊びやすかったりする…。
付属品
>>オプションフェイス、オプションハンドx3(左1右2)、トルネード・フルーレいつも通りの付属品。
オプションフェイス。



叫び顔ではなく、視線違いの顔。
これはかなり良く出来ていると思います。好み。
アクションなどなど
「知性の青き泉!キュアアクア!」
大人しいポーズなので再現は余裕。
「トルネードフルーレ!知性の光!」
さすが剣が一番似合う人。さまになっています。



髪型が女侍っぽいですよね。


無印5の馬に乗って戦うエピは最高でした。
総括
オプションフェイスの使い勝手が良く、武器を持たせてポーズを付けるとグッと見映えが良くなります。
顎が引きづらいのと立たせにくいのは気になりますが、素直に台座を使用すればあまり問題なし。
このシリーズの中では個人的にイチオシです。
- 【関連エントリー(カテゴリ別 ランダム表示)】
-