商品名:ROBOT魂 M9D ファルケ
作品名:フルメタル・パニック!シリーズ
発売元:バンダイ
発売日:2010年3月20日
価格:3,675円(税込)
『フルメタル・パニック!』より
アニオタベルファンガン・クルーゾーが駆る
D系列M9・ファルケ。
ロボット魂のASシリーズもミスリル側の機体はこれで一通り出揃いました。
基本構造は先にリリースされた
ガーンズバックとだいたい同じですので、可動についてはそちらのレビューをご覧下さい。
全身


初めて見た時は
ゲシュペンストを連想したのですが、実際はそこまで似ているわけでもありません。
パッケージのサンプル写真ではかなり青っぽく写っていますが、実際には
黒に近い濃紺でまとめられています。
同じM9であるガーンズバックに比べ二の腕や太腿が肥大化しており、非常にマッシヴなイメージ。
膝や背中のワンポイントのオレンジがさりげないアクセントになっていると思います。
ガーンズバックと。

カラーリングの関係でファルケの方が引き締まって見えますね。
大雑把に言うと共通パーツは
胴体・肘から下・足首。残りは新規造形です。
アーバレストと。

白と黒。見事に好対照な二機です。
頭部



鋭角的ながらも丸みを帯びたフォルムがたまらなくカッコ良い。
センサーはガーンズバックのようなバイザーではなく、アーバレストと同様のツインアイ。
ボディカラーが暗いだけにオレンジの瞳は非常に映えます。
写真のようにアップで見ると
スミ入れが雑で劇場版エステバリスの如き涙を流しているように見えますが、
サイズがサイズですし、顔自体が奥まった部分にあるので肉眼で見る分には気になりません。
各部












塗装について特に気になる部分はなし。
色のせいで
後頭部や腿の裏、脛にあるゲート跡(?)が結構目立ちますが、全て背面なので前から見る分には問題ありません。
可動
肩のみ。


肩アーマーが小さめなので可動の妨げになりにくく、腕を真横まで開く事が出来ます。
他の部分はガーンズバックやアーバレストとほとんど同じです。
セット内容
>>フィギュア本体、オプションハンドx9(左5右4)、ライフル、マガジン、単分子カッター、鞘、兵装維持アームx2(開閉各1)オプション
単分子カッター。
IAI『クリムゾンエッジ』単分子カッター。ククリ(グルカナイフ)に似た湾刀の形をした大型の単分子カッター。
カッターは鞘に収める事が出来ます。
鞘は腰側面のハードポイントに接続可能。

オプションハンドのひとつに
手首に角度の付いた持ち手があるので、剣先を前に突き立てたポーズが取れます。
ライフル。
エリコン・コントラヴェスGDC-B 40mmライフル。ガーンズバックに付属するものと同型ですが、きちんと塗装されているため質感が高まっています。
マガジンは着脱可。
上がガーンズバック(マオ機)付属のライフル。

塗装の有無以外の差はないようです。
兵装維持アームを交換して腰にマウント出来ます。
腰と維持アームの接続が非常に緩くてポロポロ外れる上にライフルがどうしても斜めになってしまいます。
ガーンズバックも同様だったのですが、もしかして自分のやり方が何か間違ってる?
アクションなどなど
使用している台座が
アレなのはお気になさらず…。








他のAS付属の武器ももちろん流用出来ます。



ウルズ・スペシャル。

もうやめて!サベージのライフポイントは0よ!
TSRオープニング風。

ようやく揃いました。

総括
出来の良さは他のAS同様ですが、広い可動域と作中の派手な立ち回りとがうまくマッチして
より弄り甲斐、遊び甲斐のあるアクションフィギュアとなっています。
ファルケおよびクルーゾーのファンであれば文句ナシにオススメです。
- 【関連エントリー(カテゴリ別 ランダム表示)】
-