商品名:ROBOT魂 〈SIDE AS?〉 ボン太くん(実戦装備仕様)
作品名:フルメタル・パニック!シリーズ
発売元:バンダイ
発売日:2010年7月17日
価格:3,150円(税込)
『フルメタル・パニック!』より、謎の着ぐるみキャラクター・
ボン太くんがタクティカルベストと軍用ヘルメットで身を固めた”実戦装備仕様”として再登場。
ボン太くんといえばこちらの姿での活躍の方が印象深いだけに、出してくれて素直に嬉しく思います。
しかも今回は匍匐(寝そべり)ポーズ用の後頭部が付属しており、よりファンシーなポーズを取らせられるようになりました。
可動については通常版とほぼ同じですので、
通常版のレビューをご覧下さい。
セット内容
>>フィギュア本体、匍匐ポーズ用頭部、肉球x2、トランシーバー、ショットガン、サブマシンガン、狙撃ライフル、ライフルスタンド、ライフル補助アームx2、ウェポンアタッチメントx3、シール通常版と同じ付属品は肉球とウェポンアタッチメントとシールのみで、あとは一新されています。
ふもっふ!ふも(全身・立ち)


通常版との違いは装備のみ…ではなく、実は顔の造形も違います。
並べれば一目瞭然。

瞳が大きくなった事で全体のバランスが良くなり、愛くるしさが増しました。
更に後頭部を専用のものと取り替えて…

ふもっふ!ふもふ(全身・匍匐)


今回の目玉ギミック。犯罪級の可愛さです。
ふも(頭部)



前述の通り、目が大きくなってより可愛くなりました。
今回顔パーツはこれひとつのみですが、通常版と互換性があるのでそちらの顔も取り付けられます(その写真は下の方で)。
ふもふ(各部)




ブレードアンテナは隊長機のしるし。
背中の穴は魂STAGE(ACT2~5)のジョイントを接続する事が出来ますが、figmaなどの台座にも問題なく取り付けられます。
可動については通常版とほぼ変わりませんが、肩パットのせいで腕が真上に上げられなくなっています。

ヘルメットは取り外しが可能。

ふもふもふ(オプション)
シール
顔パーツの内側モニターに貼るためのシール。通常版のものと同じ…だと思います。
通常版はしっかり貼りましたが、今回はめんどくさかったので貼っていません(どうせ見えないし)。
ショットガン
スライドが前後に可動します。
サブマシンガン
マガジンが着脱可能。
狙撃ライフル
スタンド、補助アーム、スコープ、マガジンが着脱可能。
補助アームは二種を選択して取り付けます。
トランシーバー
特にギミックはありません。
ふもー、ふももも(アクションなどなど)
台座はfigmaのものを使用しています(普通の魂STAGE持ってないので)。前述の通り、特に問題なく飾れます。








あのノインさんをも虜にした空飛ぶボン太くん(byスパロボW)。
通常版との組み合わせ。






待機中……?
アタッチメントを使えばASの兵装も保持出来ます。




もっふる(総括)
匍匐ポーズもさることながら、顔も可愛らしく作り直されているので通常版を持っていても買う価値は十分あると思います。ふたつあればプレイバリューも広がりますし。
魂ウェブ商店限定の量産型も非常に楽しみです。自分はふたつ購入しました。流石に5個は…置き場所的にも…金銭的にも…流石に。
- 【関連エントリー(カテゴリ別 ランダム表示)】
-
あと自分的には装備のチョイスが最高です!クオリティもたかいし!
どうやって引き金引くのか気になりますが^^